田舎暮らしであるといいのが免許証

東京で、どこに行くにも地下鉄であちこち行っていたわけで。

「運転免許なんかいらん」

「車の維持費なんてばかばかしい」

「免許があると、好きな酒が飲めない」

なんてこと、嘯いていたわけです。

あれ、この漢字、なんて読むんだ?

『うそぶいて』と、入力して変換したら、こんな字が出てきちゃったのでした。

㊀とぼけて、知らん顔をする。㊁偉そうに、大げさなことを言う。㊂(物事に感じて)詩歌を口ずさむ。㊃ほえる。

これは、新明解さんのページからいただきました。

今回の場合は、・・・えーっと、まぁ、一番近いのが、「偉そうに、ほえる」ってところでしょうか。

でも、東京ではいいのです。

というか、ないほうがいいでしょう。

だって、駐車料金どこも高いし、駐車場維持するのもたいへん。

でも、ね。

東京を脱出して、田舎暮らしをする場合、つくづく、あったほうがいいと思うのが、その、無用の長物、免許でしょう。

もちろん、写真付きの、正式なやつね。

いま、免許証を確認したら、平成24年7月に取得しています。

西暦でいったら、2012年。

じつに、わたくし58歳のときだったのですね。

しかも、限定ではなく、MT車で取得したのです。

なんでかなぁ。

じつは、シフト操作をしたいと、秘かに思っていたのでした。

これで、あとあと、苦労したことを、そのとき、知る由もありませんでした。

でも、MTでよかったとも、思っているのも、明確な事実であります。

意外にいける免許取得

こんな見出し、もう、これですべてを表しています。

じつは、今だからお伝えできることですが、免許取得のポイントが、なんと、筆記試験です。

これは、最後の最後にいきてきます。

くれぐれも甘くみず、ちゃんとやりましょうね。

つぎが、教習所に通うのでしたら、教習所と仲良くするのがいいですね。

とうぜん、教官諸氏とも、ね。

これも、あとあと効いてきます。

実技は、できれば、どんどん、空いていれば、一気にやっていくのがいいでしょう。

筆記の勉強の、パソコンでしょうから、空いている時間、どんどん繰り返すと、回答のヒントが見えてきます。

これは、まぁ、クイズ番組の出場者の気分になるのがいいかも。

最初は、

「選択肢、ぜったい引っかけだよね」

なんて思えるのが、じつは、正答だったりします。

そのうち、選択肢の裏側が見えてきます。

これ、安全のためには、必要だな、と思えてきたりします。

ただし、いわゆる「ひっかけ」もあります。

それも、裏側を想像しましょう。

実技は、もう、これは、教官に自分の弱点を伝えるのがいいです。

これは、ぜったいです。

「半クラッチがうまくできずに、エンストしちゃいます」

これは、実際に、私が教官に言ったことです。

しかも、路上最後の2時間前のこと。

もう、半分あきらめ始めていた時でした。

とても厳しく見えた教官が、その1時間で、みっちりと「半クラ」を教えてくれたのでした。

目からうろこ、いえ、手足からかさぶた・・・が落ちたみたいでした。

しかも、最後の路上試験、その教官が、担当でした。

一発オーケー、予定より3時間ほど早く終了。

なんと、請負制の教習費用から、いくばくかのお金が戻ってきたのには、まるで、お祝いをもらったような気分になれました。

免許センターでの試験も、余裕しゃくしゃくで、受けられたのは、いうまでもありません。

あとが問題・さっそく物損

よかったでしょう。

もう、うれしくって、ネットで中古車をさがしまくり、パジェロミニの出物を購入。

電車で受け取りに行ったのでした。

ただ・・・。

受け取って、最初に入った、ガソリンスタンドで、なんと、エンストしちゃったのは、ご愛敬かな。

そのあと、ちょっとしたことで、物損事故。

あちこち、山道を走り、なんと、1年間で2万キロ走ったのでした。

楽しゅうございました。

活動の幅がぐっと広がった気分です。

アウトドアの趣味へも、はまっていきました。

まあ、遊びもいいのですが、田舎暮らしでは、職業選択でも、普通免許は、必須かもしれません。

もちろん、無くてもいいんです。ない場合は、無いなりのお仕事もあるでしょうが、きっと少ないかもしれません。

そんなこんなを思い出した日々です。

明日は、大雪だと、ニュースで言っています。

ちょっと楽しみです。