オリンピックは2020年に開かれないことになっちゃいましたが、その過程で、まぁ、わたし店長マリオからしたら、いいおとがひとつあります。
それは。ね。
受動喫煙についての認識が広まった、のではないかということです。
それにともなって、禁煙場所も増えたと思っています。
いかがでしょう。
もしかしたら、苦々しく思って、もう、このページを閉じちゃえって、お怒りの方もいらっしゃるかもしれませんね。
東京から、島根県出雲市にアイターンしたのですが、その来たばかりの5年前は、まだまだ喫煙者が多かったような気がします。ただ、それも、ずいぶんと減った気もします。
こんな記事がありました。
ね。
2020年東京五輪・パラリンピックは、競技会場の敷地内が完全禁煙となる初めての夏季大会
とあります。
でも、問題は、それにともなって、お店がたいへんだということのようです。
小さな飲食店でも従業員がいる場合は原則、屋内禁煙とします――。レスリングなどの会場となる幕張メッセがある千葉市は、市内の大型ビジョンや「ユーチューブ」でこんな内容のアニメ動画を放映し、20年4月全面施行の受動喫煙防止条例をアピールしている。
そうです。店員さんだって、受動喫煙したくはありませんから。
さて、オリンピックは延期・・・となりましたが、さて、禁煙の流れは、そのまま施行されそうです。
どうします?
こうして禁煙に成功
かく申しますが、わたし店長マリオは、禁煙歴20年になります。
いえ、べつに、65年のうちのたった20年ですから、たいしたことありません。
でも、やりました。
成功しました。
つい先日、消化器内科の先生にも言われました。
長く喫煙していて、今があるわけで、ラッキーだと思わなきゃ…。
ということです。
ちょっと意味深でございますが、とにかく、禁煙するに越したことありません。
さて、私の禁煙成功は、ズバリこれです。
これなんです。
え? こんな本なの?
そう思われるでしょうが、1日20本から40本。多いときで60本も吸っていた私が、やめたのです。
ちょっと古い本ですから、新しいのを探しました。
電子書籍本もあるようです。
何が禁煙に導いたか
当時は、テレビ番組のディレクターをしていました。
とくに、撮影したビデオの編集作業は、ついついタバコを吸っちゃいます。
灰皿はいつもいっぱい。
自分が、プリ編と称して、あらかじめ編集するときにもタバコを吸いながら作業をしますが、編集場に行って、オピレーターが編集するときは、その後ろに座っているため、時間がたくさんあります。
要するに、口を出すことしかすることがないので、さらにタバコの本数が増えます。
そんなとき、この本を読んで、やめる気になったのです。
まずは、書店で、平積みの本を手に取り、
「ほほー。やめられそう・・・かな」
なんて、その日は購入せずに帰ったのですが、別の日、購入したのです。
そのころ、ストレスのたまる番組を担当していたということもありました。
この本には、読み終わるまで、禁煙しなくていいというようなことが書かれていました。
どんなことが書かれていたかというと、うろ覚えですが、タバコをやめると、こんなにいいことがある、みたいなことがたくさんたくさん書いてあったのです。
・・・
不思議です。
いつの間にか、この本を早く読み終わりたくなったのです。
読み終わったら、禁煙しなくてはならないのに、ね。
だんだん、そんな気になってきたのです。
不思議です。
そして、その時は来ました。
禁煙スタート
本を読み終わる時がきました。
それは、禁煙のスタートでもあったのです。
なんか、感動的でした。
リバウンド、いえ、喫煙者にもどるかも、そんな気もありましたが、なんと、大成功でした。
ちょうど、厳しい仕事にかかっていた時に、タバコから離れられたのは、幸運でした。
さらに、不思議なことが起こったのです。
タバコをやめて1年ぐらいか、時がたった時、なんと、蚊取り線香の煙さえも、嫌いになったのでした。
変な香りに感じられたのでした。不思議です。
なんだか、今回は、不思議ですを繰り返しています。
それから、タバコに手を出すことがなくなりました。
みなさまも、ぜひ、チャレンジしてみませんか?