シンプルライフ田舎暮らしであるといいのが免許証 東京で、どこに行くにも地下鉄であちこち行っていたわけで。 「運転免許なんかいらん」 「車の維持費なんてばかばかしい」 「免許があると、好きな酒が飲めない」 なんてこと、嘯いていたわけです。 あれ、この漢... 2021.01.07シンプルライフ格安インフラ
シンプルライフアイターンで気になるお墓も移転?トレンドは。 皆さま、ご自分の入るべきお墓、どちらにありますか? え? しらない? まさか。そんな。お盆には、お墓参りしませんか? ・・・ そういえば、私も、お墓のある土地から離れているため、としておきますが、お墓参りって... 2021.01.05シンプルライフ格安インフラ
シンプルライフなつかしいなぁ♪東京からの旅人 出雲市で、居場所を開いています。その名も、居場所ひろば。日々いろんな方々にご利用いただいておりますが、今日は、雨の土曜日ということで、観光客の方に立ち寄っていただき、懐かしいお話をいっぱいうかがいました。 2020.11.07シンプルライフ
シンプルライフハロウィーン豊かな自然の贈り物アケビ 都会と違って田舎では、野菜や果物がまわってきます。そう。季節ごとの頂き物。まさに、自宅で収穫祭。この秋、初めてアケビをいただきました。また、しじみの味噌汁と栗ご飯も。 2020.10.07シンプルライフ
シンプルライフ爪が荒れていたら要注意!秘かに出血かも 爪が割れるって、ネット検索するとかなりの方が悩んでいるようです。でも、その原因はさまざま、じつは、身体のどこかで異常がおきているかもしれません。検査が大事です。 2020.08.24シンプルライフ
シンプルライフ水道料金とお味の比較・・・びっくり コロナの影響で、水の使用量が増えています。気になるのは、自治体によって異なる水道料金。地方と都会の格差でしょうか。違うようです。さらに、美味しさも問題ですね。美味しくてお手頃価格、つまりコスパはどこがいいのでしょうね。 2020.08.21シンプルライフ
シンプルライフ幻の東京オリンピックが禁煙をひろげた?! 東京オリンピックは延期になりましたが、受動喫煙の規制はこのまま続きそう。ならば、禁煙しませんか?禁煙経験者が語る禁煙方法。それは、禁煙セラピー。 2020.08.19シンプルライフ
シンプルライフ中高年だけど、死んでたかも?検査大事 健康診断、毎年1回なさっていますね。でも、精密検査が必要という結果が出たとき、ちゃんと精密検査うけてますか?わたしは、受けませんでした。危ないところでした。検査はちゃんと受けましょう。まるで、ミクロの決死圏みたいで面白いかも。 2020.08.16シンプルライフ
シンプルライフ東京の医療「逼迫してない」地方は? 昨夜、衝撃がはしりました。 島根県知事と松江市長の合同会見があったのです。 夜です。 9日の午後11時45分から、ですから、もう、ほぼ深夜です。 新型コロナ感染者が、90人を超えたというのです。 その前の日には... 2020.08.10シンプルライフ
シンプルライフ地方にいた!ゴッドハンドが操る内視鏡 還暦も過ぎると、身体にいろいろと不具合が出てきますね。 そんなこと、他人事と思って、いや、思おうとおもっていたんでございます。が。 が。いろんなことがあります。 そこで、まぁ、留意点をちょっとだけまとめますね。 じつ... 2020.08.01シンプルライフ